人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1377. troika

最近忙し過ぎて更新していませんでした。
九州レイドシリーズのさらなる普及とイメージアップのため、満を持して作成。

1377. troika_c0002334_22423997.jpg

# by sadepon | 2015-03-08 22:45

1376. Good bye 2014

今年お世話になったみなさんありがとうございました。大晦日も深夜になりました。今夜から悪天候のようですので、車で移動したりアウトドアに出かける方、くれぐれもお気を付けて。

今年は、MTB本体や主要機材を新しく買うことも無く、昨年までの機材を引き継ぎながら、十分楽しめた前半でした。8月以降は年初から恐れていたとおり仕事が忙しくなって、ほとんどライドらしいライドをすることもかなわず、この10年ほどのあいだでは、座骨神経痛で歩くこともままならなかった2008年を除き、毎年走っていた滑床にも、初めて一度も入ることがありませんでした。鎖骨骨折した年でさえ、翌年はちゃんと走っていますし。
とはいえ、6月にはちゃんとカナダとアメリカへ走りに行くことが出来ました。

一方で、車の方は大きな変化があり、10年で30万km以上走らせてきたカングー1.6からとうとうキャプチャーZENに乗り換えました。過去5年ほどをみると毎月3000〜3500kmくらい走りますので、年間にするとおよそ40000km。ですので今回も少なくとも8年は頑張ってもらおうと思っています。できれば10年。
1376. Good bye 2014_c0002334_22564812.jpg

現在のフランス車は本当に丈夫ですし、すでに8ヶ月で27000km走っていますが、メカも電装も故障と呼べるようなトラブルは全くありません。室内灯が落下してブラブラしたくらい(笑)のものです。トヨタやホンダなどの日本車の方がリコール頻発で、1990年代の様子を思い出すと、ほんとうに時代は変わったなと感じます。

それに、この7,8年ほど迷いつつ、昨年から模索して試してきた写真機材環境について、今年は確信に変わり、光学ファインダーの一眼レフに完全に見切りをつけ、APS-CサイズのフジフィルムのXシステムに全面移行しました。来年はX-pro2が出ます。14歳から撮り続けてきた写真も、オリンパスOM、ヤシカ/CONTAX、マミヤ、ハッセルブラッド、オリンパスE-System、を経てもしかしたらこのXシステムで「上がり」になるかも知れません。そんな予感がします。

大学を辞めてフリーランスで始めた「トレイルバックス」も、3年目が大詰めです。ここまできてやっと生活できそうな感じにあって参りました(苦笑)。最近は、かつて大学で働いていたことを知らない人たちが周りに増えてきているので、益々いい感じです。もう51歳です。あと何年働けるのか生きられるのかサッパリ分かりませんが、どうなるか分からない、と言うことだけが分かっているのが人生ですね。人生はAdventure。明日からの来年がさらなるAdventureにつながっていくことは間違いありません。てことで来年もよろしくお願いいたします。
1376. Good bye 2014_c0002334_23332973.jpg

# by sadepon | 2014-12-31 23:32

1375. First 7 months

ルノーキャプチャー・ZEN(柿)に乗り始めて7ヶ月。6ヶ月がいつの間にか過ぎちゃってたんで、納車7ヶ月を記念して節目のリポートをすこし。
1375. First 7 months_c0002334_194978.jpg

大きなトラブルは起きず、順調に走っています。現在の走行距離は21480kmで、月平均だと3000キロ少々といったところ。とはいえ、正味1ヶ月は四国で仕事の調査に従事してキャプチャーは自宅放置だったので、実質的には6ヶ月で月平均3500キロというところ。燃費ですが、9割くらいはECOモードで走行して、5.8〜5.9L/100kmをキープしています。リッターあたりですと17km/Lあたりでしょうか。

5000キロを超える辺りから、タイヤのしなやかさとか、サスの動きとか、随分滑らかなフィールになり、角が取れたようなソフトな乗り心地になりました。そのぶん、中速域でのバンプの通過時の不安定な挙動も薄れていますが、決して劇的に良くなった訳ではありません。

デュアルクラッチのDCT6速ミッションの出来は、新車に感じた素晴らしさから何も変わりません。真面目な話、本当に素晴らしいメカニズムです。CVTとかトルコンと比べて、断然ダイレクトでスムースで、ドライバーズカーとして運転する人間のフィールと気持ちよく噛み合います。

マイナートラブルとしては、警告灯の誤表示?とか、室内等の落下(ぶらさがり)なんかがありましたが、根本的な問題とはなっておらず、未修理の案件としては後部座席のパワーウインドウの不作動があります。まだ保証期間なので次回のオイル交換時にでも。

来月には、冬に備えてスタッドレスタイヤに交換します。ミシュランのXI3にする予定ですが、またフィールをお伝えできればとおもいます。こんなかんじでキャプチャーは順調な滑り出しです。20000キロも走って「滑り出し」かよ?と思ってるアナタ、甘いですね。40万キロくらい乗る予定なのでまだ新車です(笑)。
# by sadepon | 2014-11-23 19:22

1374. Kyushu Raid #2

今シーズンの九州レイドシリーズ第2戦、「火の国ラリー」(クリエータ:シオゴン)が金峰山あたりで行われたので参加してきました。
1374. Kyushu Raid #2_c0002334_20311653.jpg

名古屋や関西から多数のエントリー。熊本市内や高速道路ICから集合場所へのアクセスがちょっと遠いのが難点ですが、ロケーションは最高です。

1374. Kyushu Raid #2_c0002334_20314110.jpg

今回は、Fujifilmの1600万画素コンパクトデジカメF1000EXRを携帯して、久しぶりに走りながら風景などを撮っていこうと画策しました。これが最後の最後で功を奏することになります。ま、さっと出してさっと撮れるのはいいもんです。今回は久しぶりなので、とにかく無理して攻めない、完走は狙わずトレイルを楽しむ、途中の景色をできるだけ撮る、という目標で。

1374. Kyushu Raid #2_c0002334_20321222.jpg

だらだらと中盤で走っていますが、イマイチ地図読みとライドの組み合わせリズムが噛み合わず、QPを3回すっとばして取りに戻るという無様っぷりでしたが、途中QP5を探しに戻りに行ったら、地面に赤い携帯電話が落ちてるじゃないですか。ぐへへ。開けてみたけどだれのか分かんない。ポケットに入れて歩いて戻りながら、さてこれは良いネタだけどどう活用しようか、と思っていると、前から某自転車店店長のノム○ンが冴えない表情で戻ってくるじゃないですか。

「どしたの?」
「けけ携帯おっことしました...見ませんでしたか?」
「携帯?携帯ねえ?(ヒャッハーーー)」

1374. Kyushu Raid #2_c0002334_2033136.jpg

普段なかなか見る機会の無い、某自転車店店長の土下座。まだちょっと頭が高いですね。( ̄▽ ̄)

1374. Kyushu Raid #2_c0002334_2033391.jpg

1374. Kyushu Raid #2_c0002334_2034123.jpg

1374. Kyushu Raid #2_c0002334_20344919.jpg

EL1は突破しましたが、EL3にはひっかかりました。途中、あちこちでライダーと出会っては離れ、を繰り返します。みんな得意なセクションとペースがちょっとずつ違います。

1374. Kyushu Raid #2_c0002334_2035256.jpg

そして3人くらいで探しまくった最後のQP16。これを確認できればあとは舗装路をバーーっと走ってアリヴェ(ゴール)です。階段の脇の竹に、指示通り黄色のビニテ発見。よし、2本で間違いなし。念のために写真も撮ります。そしてゴール。まだ3人くらいしかアリヴェしてません。EL引っかかった組では最初みたいです。いつの間にか順位が上がってました。

ゴール後はQPの回答を用紙に書き込んで提出するんですが、なんと!
最後のQP16は、テープの本数では無くて、テープに書かれている数字、でした。がーん。
あのくそみたいに急な舗装路をもういっぺん登り返して、見に行かなければいけないのか、と絶望的な気になり走る用意をのそのそ始めたところ、様子を見て笑っていたマナベッティが。
「写真撮ったんやろ?写ってるんちゃうん?」
というので、タテ位置の写真をカメラの液晶で最大拡大。・・・・なんか書いてるのがかすかに!だけど見えない。数字が読めない。ニュータイプでなけりゃ見える訳ない。
そこではっとひらめいたのが、車の中に置いたMacbookAir。パソコンに読み込んで画面一杯で拡大して画像処理したら見えるんじゃね!?
アリヴェスタッフのきもっちゃんが、「センセー早く回答用紙出してーーー」とせかしますが、ちょっと待ってくださいお願いします。で、つないで、iPhotoで拡大して、コントラスト調整して・・・

1374. Kyushu Raid #2_c0002334_20355160.jpg

見えるぞ、私にも数字が見える!

おかげで、EL3にかかったライダーの中でのトップタイムを維持、敢闘賞で辛子高菜セットを頂戴しました。うれしいですうへへ。その後、同じ間違いを犯して見直しに戻ったライダーが多数(笑)。持つべきものは高画素のカメラとMacbookですね。うん。
# by sadepon | 2014-11-16 20:36

1374. Tricolor Day

九州では、「トリコロールデイ」という自動車のミーティングが毎年行われています。元々は、...と話し出すと色々長くなったり、人によって見解が違ったりすることもあるので深く書きませんが、企画主催者であるケンジ君とその周囲の長年の協力者の方々抜きに、このミーティングはあり得ません。場というのは、タダでどこかの誰かがサービスで自動的に用意してくれるのではなく、愛情と熱意にあふれる人間が、様々な手続きや労力を払って、公に認められ得る自動車文化のために努力を重ねることで、継続的に維持されているんですよ分かってるよね参加してグループの中で盛り上がってるみなさん分かってますよね。
1374. Tricolor Day_c0002334_21322278.jpg

てことで、あんたいい加減参加せなあかん、と主催者グループの一角から昨年来声がかかっていたので、トリコロールデイ2014に初めて参加させていただきました。
1374. Tricolor Day_c0002334_21325396.jpg

長野でやってるフレンチブルーミーティングにむかし参加して、実は大して面白くなかったのでそれ以来車のミーティングには参加することもなくスルーしてきたのですが、今年は10年ぶりに新車も買ったし、知りあったころは学生だったケンジ君も40過ぎて変わらない情熱で頑張ってくれているので、うん。

前日の土曜日夕方からキャンプで、ルノーインプ福岡時代の思い出からなんから夜遅くまで喋って、翌朝からぼちぼちフランス車とイタリア車が三々五々入場。今年は250台くらい来たそうですが、毎年何台集まってるのか知らないので、結構多いほうなのか?雨にも降られず涼しく過ごしやすい日中でした。開会式とかイベントとか何もないので、買い食いしてコーヒー飲んでおしゃべりして一日楽しくのんびりと過ごしました。午後2時頃はやめに撤収。旧い車が実際に見られるのがいいですね。
1374. Tricolor Day_c0002334_21333338.jpg

デジカメで、「赤」を上手く再現するのはほんと難しい・・。(苦笑)

こういうイベントを見ていると、自転車やマウンテンバイクの文化ってまだまだ未成熟だなと思います。この場を九州という地域で十数年維持し続けてくれている主催者チームの努力と、ニュートラルな雰囲気を作り出すお気遣いに、心から敬意を表します。ありがとうございます。
# by sadepon | 2014-09-22 21:34